COMPANY
ベロ&ボスコ Co.,Ltd.
株式会社ボスコ
〒920-0345 石川県金沢市藤江北2丁目-368 倉庫2F
業務内容
- 店舗プロデュース、店舗ビジュアルコンサル
(ネーミング、ブランディング、ビジュアル、店舗デザイン、商品デザインなど) - グラフィックデザイン
(パッケージ・ロゴ・DM・広告) - イラストレーション
- ブランディング
- ショップデザイン
- ホームページ制作
- ネーミング
- サインデザイン
- グッズ制作
AWARD/MEDIA
受賞歴
第36回いしかわ広告景観賞 (BOULANGERIE NiCONE 様)
金沢ADC 2022 ACD賞/新人賞/入選 (藤井空調工業株式会社 様)
いしかわの木づかい賞 (サンブンノイチハンバーガーファクトリー 様)
第33回いしかわ広告景観賞 (patisserie MACIMA 様)
第33回いしかわ広告景観賞 (musica かほっくま 様)
第31回いしかわ広告景観賞 (能登ミルクファクトリー 様)
メディア
看板の専門誌「signs」(能登ミルク様)発行:日本屋外広告業団体連合会
小さなホテル&ゲストハウスのデザイン(INTRO 玉川 様) 発行:パイ インターナショナル
地域を活かす!おいしいお土産のアイデアとデザイン(てらおか風舎 様)発行:グラフィック社
MEMBER

モリモト シンゴ
Shingo Morimoto
代表/プロデューサー
2000年に広告デザイナーとして広告代理店勤務後、2010年に独立。
広告のグラフィックデザインやイラストレーション、動画ディレクション、店舗プロデュースを行っている。
音楽は洋楽やインストロックが好きだけど、本当は土岐麻子の大ファンです。Cymbals時代から好きです。1人でライブ行ったりします。握手会にも並びます。
2000年に広告デザイナーとして広告代理店勤務後、2010年に独立。
広告のグラフィックデザインやイラストレーション、動画ディレクション、店舗プロデュースを行っている。
音楽は洋楽やインストロックが好きだけど、本当は土岐麻子の大ファンです。Cymbals時代から好きです。1人でライブ行ったりします。握手会にも並びます。

重間 りえ
Rie Juma
アートディレクター
津幡町出身。
イラスト・デザイン・ディレクターを担当。
やわらかい雰囲気のイラストやデザインが得意です。
麺類が好きで、特にラーメンはインスタント類含めると週一食べています。休日は勢いに任せて散歩やショッピング、旅行を楽しむことが多いです。
津幡町出身。
イラスト・デザイン・ディレクターを担当。
やわらかい雰囲気のイラストやデザインが得意です。
麺類が好きで、特にラーメンはインスタント類含めると週一食べています。休日は勢いに任せて散歩やショッピング、旅行を楽しむことが多いです。

広田 芳樹
Yoshiki Hirota
グラフィックデザイナー
金沢おふろ旅マイスター。
学生時代に銭湯の魅力に取り憑かれる。今でも、デザインに行き詰まった時や疲労回復のために利用しています。ホーム銭湯はぽかぽか御経塚の湯。
金沢おふろ旅マイスター。
学生時代に銭湯の魅力に取り憑かれる。今でも、デザインに行き詰まった時や疲労回復のために利用しています。ホーム銭湯はぽかぽか御経塚の湯。

わたなべ ゆづき
Yuzuki Watanabe
アシスタントデザイナー
隣の県からやってきました。
訛ってる自覚はないです。
人生ぐるぐる遠回りしてやっとデザイナーという夢を叶えられました。
推し事が生きがいです。
隣の県からやってきました。
訛ってる自覚はないです。
人生ぐるぐる遠回りしてやっとデザイナーという夢を叶えられました。
推し事が生きがいです。